
こんにちは!ターキーレッグです。
今回は中国・北京旅行に男3人で行ってきたので、その様子をお伝えします!
皆さんは北京と聞くと、何をイメージされますか?
北京ダック?、オリンピック?、天安門?
中々、日本では中国についての情報はNetでも、見つからないのでいろいろとお伝えできればと思います!
まず、私は中国の国慶節に北京に行ってきました!
皆さんは、国慶節ってご存じですか?
国慶節とは、中国のGWのようなものです。
(ちなみに、中国の方に聞くと一番旅行に行っちゃいけない時期みたいです。。。笑)
なんだ、GWくらい日本でも外国人観光客がたくさんいるじゃん、たいしたことないよという風に思われるかもしれませんが、中国の人口は約14億人!!
単純計算、日本の14倍近くの人が一斉に動く期間なのです!
(延べ24億人が移動するそうです。。。)
そんなカオスな中国旅行記、読んでいただければ嬉しいです。
旅のスケジュール
まずはざっくり、旅のスケジュールを共有します!
今回は、男3人の2泊3日旅行です。
行ってみての感想ですが、北京2泊3日は結構短かったです。
理由は後述しますが、単純に北京はめちゃくちゃ広いです!!
Google mapでは近くに見えるところでも、移動に想定以上の時間を食います。
余裕のある方は、3泊4日くらいすれば、もっと色々と楽しめるかと思います!
【1日目】
11:00 中国 北京着
13:00 ホテルへ移動(DiDiタクシー利用)
ホテル周辺で”ジャージャー麵”を食べる
14:00 天安門・紫禁城観光
18:00 北京ダックを堪能
【2日目】
7:00 万里の長城へ出発
9:00 万里の長城到着
ロープウェイで万里の長城へ
観光
12:00 有名チェーンで”牛肉麺”を食べる
14:00 万里の長城→”鳥の巣”
16:00 天安門観光
18:00 ラムしゃぶを堪能
【3日目】
10:00 お土産・買い物
12:00 水餃子を食べる
14:00 空港着 ちょっと買い物
16:00 中国 北京出国
次の記事では、各日程のスケジュールについて細かく紹介しますね!
北京の魅力を最大限に伝えればと思います。
では、また!


コメント